「夢を育て大地を耕す」

稼げる、かっこいい、感動を楽しめる農業人材を育成

「農業DX」教育スタート!

小型車両

えひめ農業未来カレッジとは?

農業の担い手育成のため、愛媛県が開設した研修機関です。実践教育による専門的な知識と技術の習得を行う「総合農学科」(2年)、さらに農業の実践力と経営感覚を備えた高度な農業経営者、卒業後、農業法人などの即戦力となる人材を育成する「アグリビジネス科」(1年)のほか、農業に関心を持ち就農を考えている一般社会人などを対象にした講座の開講など、農業の基礎から実践までの知識・栽培技術の習得を支援しています。

詳しく見る

愛媛県立農業大学校の強み

県の研究所と直結した最先端の技術教育

国家資格・民間資格の取得ができる

ロボットやAI、IoTなどの農業DX教育

就農に強い。各方面で先輩方が活躍

新着News

ひめカレ2年生 農業機械利用の講義を受講しました

ひめカレ2年生は、農業機械の構造や点検整備、故障診断、農作業安全などを学ぶ「農業機械利用Ⅱ」の講義を受講します。 その中で実際にエンジンを分解し、各部の構造を確認した後、元どおりに組み立てエンジンを始動する演習を行います[…] Read more


2025年10月17日 0

えひめ農業未来カレッジ 「第40回収穫祭」のご案内

テーマ「大地と共に心を耕せ~enjoyひめカレ~」 1.日時令和7年11月3日(月・祝)9:30~12:00(雨天決行・荒天中止) 2.場所松山市下伊台町1553 愛媛県立農業大学校グランド ※お車でお越しの方へのお願い[…] Read more


2025年10月10日 0

令和7年度ひめカレ直売市、10月の開催日をお知らせします

10月の開催予定日は、22日(水)・29日(水)です。 ※今月は、17日(金)の「かんこっこ25周年フェスタ(松山観光港/15:00から1時間程度)に出店します。 営業時間は14:00~14:30です。県道横の広場に停車[…] Read more


2025年9月30日 0

農業DX公開講座(第4回)の開催について

えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)では、下記のとおり「農業DX公開講座(第4回:現地研修)」を開催します。 受講希望者は、えひめ電子申請システムから申し込みをお願いします。 【第4回講座】 日時令和7年10月2[…] Read more


2025年9月30日 0

インフォメーションボード

【ひめカレ直売市情報】

10月の開催予定日は、22日(水)、29日(水)です。
※今月は、17日(金)の「かんこっこ25周年フェスタ(松山観光港/15:00から1時間程度)に出店します。

営業時間は14:00~14:30です。
多数のご来場をお待ちしております! 


*開場までのお願い*
県道横の広場に停車しないようお願いします。
停車する場合は、ひめカレ入口を入り、坂を上った五差路を先頭に、道路左側に一列に停車して、開場をお待ちください。
整理券配布の準備ができ次第、順次ご案内します。

詳しくは、下記のボタンからご確認ください。

直売市情報

【第40回収穫祭】

「大地と共に心を耕せ~enjoyひめカレ~」をテーマに、第40回収穫祭を開催します。
開催日時:令和7年11月3日(月・祝)9:30~12:00(雨天決行・荒天中止)
 農産物即売、交流体験、学生バザー、協賛展、展示等の催しが盛りだくさんです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております! 


詳しくは、下記のボタンからご確認ください。

第40回収穫祭

【農業DX公開講座 第4回】

農業DX公開講座 第4回(現地研修、リアル参加のみ)を開催します。
開催日時:令和7年10月21日(火)10:00~15:00
申込締切:令和7年10月13日(月)

詳しくは、下記のボタンからご確認ください。

農業DX公開講座(第4回)

【令和8年度学生募集】

令和8年度の総合農学科、アグリビジネス科の学生を募集します。
詳しくは、下記のボタンからご確認ください。

令和8年度学生募集

【アグリビジネス科インターン実習】

アグリビジネス科インターン実習についてはこちらからご確認ください。

インターン実習

【公式SNS】

農業DX教育をはじめとする学校情報(学校行事や学生生活等)や社会人研修、学生募集、受講生募集などの情報提供を行うため、公式SNS(Facebook、Instagram、X)を開設しました。様々な情報を発信していきますので、フォローをお願いします。
詳しくは、下記のボタンからご確認ください。

SNS開設情報

【えひめ農業未来カレッジ「ひめカレ」】

愛媛県立農業大学校は、2023年度から最先端技術教育を拡充します!
愛媛農業の未来をつくる学校としてスタートするのを機に、「えひめ農業未来カレッジ(通称ひめカレ)」をサブネームとしました。

詳しくは、下記のボタンからご確認ください。

詳細(PDF)

卒業生の進路状況

自営就農



令和6年度 …  6%
令和5年度 … 11%

令和4年度 … 11%
令和3年度 … 11%
令和2年度 … 17%
令和1年度 … 29%

雇用就農



令和6年度 … 15%
令和5年度 … 32%

令和4年度 … 39%
令和3年度 … 30%
令和2年度 … 26%
令和1年度 … 26%

農業団体



令和6年度 … 21%
令和5年度 … 21%
令和4年度 … 15%

令和3年度 … 21%
令和2年度 … 14%
令和1年度 … 26%

農業関連企業



令和6年度 … 21%
令和5年度 …   0%

令和4年度 …   4%
令和3年度 … 15%
令和2年度 …   5%
令和1年度 … 11%

お問い合わせ

愛媛県立農業大学校へのお問い合わせは下記からお気軽にお寄せください。

お問い合わせフォーム