ひめカレ2年生 農業機械利用の講義を受講しました

夢を育て大地を耕す

ひめカレ2年生 農業機械利用の講義を受講しました

2025年10月17日 ひめカレ便り 0

ひめカレ2年生は、農業機械の構造や点検整備、故障診断、農作業安全などを学ぶ「農業機械利用Ⅱ」の講義を受講します。

その中で実際にエンジンを分解し、各部の構造を確認した後、元どおりに組み立てエンジンを始動する演習を行います。

3人一組で1台のエンジンを分解、キャブレターやタンク、マフラーなどを取り外し、シリンダーからピストンを抜くところで分解は終了。

組み立てでは、バルブクリアランスの調整や締め付けトルクの管理などに注意を払いつつ、元の姿に組み上げていきます。

すべての班が組み上がれば、1台ずつエンジンを始動させ、異常がなければミッションコンプリート。

無事に始動できた学生たちは歓声を上げていました。