投稿者: noudai

夢を育て大地を耕す

令和5年度「就農啓発オープンスクール」の参加者募集について

えひめ農業未来カレッジでは、農業に興味がある高校生及びその保護者や就農を考えている社会人に対して、農業DXの講義や最新農業機械(ドローン、ラジコン草刈機)の操作体験のほか、「えひめ愛顔の農林水産人」等に愛媛農業の魅力を発…
続きを読む


2023年6月11日 0

令和5年度 第1回オープンスクール

日 時: 令和5年6月10日(土) 9:30~12:00     日程表(PDF:116KB) 対象者: 県内高校の生徒及び保護者等     ただし、保護者の出席は<学生1人につき1人まで>です。     詳しくは開催要…
続きを読む


2023年5月10日 0

県内農業法人就職説明会を開催!

5月9日、ひめカレにおいて、県内農業法人就職説明会を開催しました。当日は、14社の農業法人が参加し、各社から事業概要や求める人材像などの説明がありました。その後、学生は、それぞれ関心を持った法人ブースを訪問し、担当者から…
続きを読む


2023年5月9日 0

刈払機取扱作業者安全衛生教育講習を実施

令和5年4月24日(月)に「ひめカレ(愛媛県立農業大学校)」では、総合農学科1年生48人を対象に刈払機取扱作業者安全衛生教育講習を開催しました。刈払機は農業現場で最も利用されている農業機械ですが、最も事故の多い機械でもあ…
続きを読む


2023年5月1日 0

令和4年度 学校評価の結果を公表します

令和4年度農業大学校評価結果を「学校評価」のページに掲載しました。 詳しくはこちらから


2023年4月19日 0

令和5年度ひめカレ直売市始めます

ひめカレ直売市からお知らせです。4月19日(水)から、本年度のひめカレ直売市を開始します。なお、4月は農産物の種類や数量が少なく、早めに売り切れる場合がありますので、ご了承ください。※農業大学校では、4月よりサブネームを…
続きを読む


2023年4月7日 0

令和5年度スタート!

令和5年度が始まりました。今年度から、愛媛県立農業大学校は「えひめ農業未来カレッジ(通称:ひめカレ)」をサブネームとし、「農業DX人材の育成」に取り組むこととしています。それに伴い、新体制のもと、新入生・在校生を迎える準…
続きを読む


2023年4月5日 0

卒業生の声(総合農学科)を掲載しました

総合農学科を卒業して、頑張っている先輩の声を掲載しました。こちらから確認できます。


2023年3月31日 0

アグリビジネス科インターン実習受入拠点農業法人のページを更新しました

現在、本校と協定を締結している農業法人は32経営体です。アグリビジネス科への入学を検討されている方は、ぜひご覧ください。こちらから確認できます。


2023年3月31日 0

直進アシストトラクターを試乗体験

総合農学科1年の農産園芸コースの学生17名が、ヤンマーアグリジャパン(株)中四国支社がJAえひめ中央伊予カントリーエレベーター近隣ほ場で開催した「スマート農機の体感試乗会」に参加しました。今回の試乗会では、直進アシストト…
続きを読む


2023年3月17日 0