令和7年度アグリビジネス科入学試験(2次募集)について
令和7年度アグリビジネス科入学試験の受験生の2次募集を行います。(※受付は終了しました。) 詳しくは「学生募集案内」をご覧ください。 なお、入学試験の過去問題が必要な方は、こちらからダウンロードできます。
令和6年度ひめカレ直売市、10月の開催日をお知らせします
10月の開催予定日は、16(水)・23(水)・30(水)です。 ※16日(水)は「かんこっこマルシェ(松山観光港での直売)」に出店しますので、校内での開催はありません。 営業時間は14:00~14:30です。農業大学校へ…
続きを読む
農業DX公開講座(第3回)を開催
8月26日、農業DX公開講座の第3回講座を開催しました。 今回は柑橘を対象に、篤農家が有する匠の技を可視化し、産地展開に取り組んでいる事例について、リモート参加もあわせ、農業者や生産現場の指導者ら91人が受講。 八幡浜市…
続きを読む
令和6年度ひめカレ直売市、9月の開催日をお知らせします
9月の開催予定日は、18(水)・25(水)です。 ※18日(水)は「かんこっこマルシェ(松山観光港での直売)」に出店しますので、校内での開催はありません。 営業時間は14:00~14:30です。農業大学校への入場は13:…
続きを読む
オープンカレッジ(第2回)を開催
えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)では、学校の魅力を伝え、進路選択の参考にしてもらおうと、今年度2回目となるオープンカレッジを8月24日に開催し、県内外の高校生とその保護者あわせて18人が参加しました。 はじめ…
続きを読む
フォークリフト運転技能講習を実施
ひめカレでは、大型特殊自動車(農耕車限定)免許をはじめとする各種資格・免許を取得することができます。 フォークリフト運転資格もその一つで、この度、希望する学生を対象にフォークリフト運転技能講習を実施しました。 今年度の学…
続きを読む
農業DX公開講座(第3回・第4回)の開催について
えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)では、下記のとおり「農業DX公開講座(第3回・第4回)」を開催します。受講希望者は、えひめ電子申請システムから申し込みをお願いします。 【第3回講座】(終了しました) 日時 …
続きを読む
農業DX公開講座(第2回)を開催
7月31日、農業DX公開講座の第2回講座を開催しました。 今回は野菜を対象にDXを活用した植物情報の計測、環境制御をテーマに、リモート参加もあわせ、県内から農業者や生産現場の指導者ら38人が参加。 西予市で光合成蒸散リア…
続きを読む
愛媛県青年農業者連絡協議会との意見交換会
ひめカレ学生と愛媛県青年農業者連絡協議会が、7月30日に意見交換会を行いました。 当日は、協議会の青年農業者9人が総合農学科の2年生28人に対し、それぞれの経営内容や就農に至った経緯、農業に対する考えなどを紹介。協議会会…
続きを読む