カテゴリー: 農業者キャリアアップ講座

夢を育て大地を耕す

令和7年度「農業担い手育成塾」の受講生募集について

農業大学校では、新規就農者や就農予定者を対象に、実践的な農業の知識や栽培技術を習得するための講義・実習を通じて、就農を支援することを目的に「農業担い手育成塾」を開催します。 受講希望者は、下記のえひめ電子申請システムから…
続きを読む


2025年4月1日 0

令和7年度「農業やろう塾」の受講生募集について

農業大学校では、農業に関心があり、愛媛県内で農業を始めたい人を対象に、基礎的な農業(主に野菜)の知識、技術の習得するための講義・実習を通じて、農業者を育成することを目的に「農業やろう塾」を開催します。 受講希望者は、下記…
続きを読む


2025年4月1日 0

農業担い手育成塾の閉講式を行いました

農業担い手育成塾は先日、閉講式を迎えました。閉講式の前には、県内の野生鳥獣による被害状況と対策について、年間30回のうちの最後の講義がありました。 閉講式では18名に修了証が渡され、皆勤賞の方もおられました。受講生は農業…
続きを読む


2025年3月4日 0

農業DX公開講座(第6回)を開催

ひめカレでは2月5日、今年度最後となる農業DX公開講座(第6回)を開催しました。 今回は、岡山大学農学部特任教授の吉田裕一先生を講師に「光合成-CO2濃度を優先したイチゴの複合環境制御-YoshiMaxの制御機能-」をテ…
続きを読む


2025年2月13日 0

農業やろう塾 閉講式を行いました

農業やろう塾は閉講式を先日迎えました。 閉講式前には、これまで実習で栽培してきた20品目以上の野菜や芋類の作業を振り返り、栽培のポイントなどを復習しました。 閉講式では受講生全員に修了証が渡され、受講生は今後の目標や農業…
続きを読む


2025年2月10日 0

農業DX公開講座(第5回)を開催

ひめカレでは1月21日、農業DX公開講座(第5回)を開催しました。 今回は、果樹研究センターの青野主任研究員、梶原研究員と、農業生産法人(株)ミヤモトオレンジガーデンの宮本代表取締役の講義がありました。 果樹研究センター…
続きを読む


2025年1月29日 0

農業DX公開講座(第6回)の開催について

えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)では、下記のとおり「農業DX公開講座(第6回)」を開催します。 受講希望者は、えひめ電子申請システムから申し込みをお願いします。 【第6回講座】(終了しました) 日時  令和7…
続きを読む


2025年1月24日 0

農業DX公開講座(第5回)の開催について

えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)では、下記のとおり「農業DX公開講座(第5回)」を開催します。受講希望者は、えひめ電子申請システムから申し込みをお願いします。 【第5回講座】(終了しました) 日時  令和7年…
続きを読む


2025年1月9日 0

農業DX公開講座(第4回)を開催

1月15日、農業DX公開講座の第4回講座を開催しました。 今回は水稲においてスマート農機やデジタル機器を活用し、作業の省力化や効率化に加え、生産性と品質向上を実現し、経営改善を進めている事例について紹介。農業者や生産現場…
続きを読む


2024年11月29日 0

農業DX公開講座(第4回)の開催について

えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)では、下記のとおり「農業DX公開講座(第4回)」を開催します。受講希望者は、えひめ電子申請システムから申し込みをお願いします。 【第4回講座】(終了しました) 日時  令和6年…
続きを読む


2024年10月25日 0