農大野菜班、冬の実習!
現在、農大野菜班では、ホウレンソウの収穫・調整作業を行っています。収穫は、できるだけ葉を折らないよう丁寧に行い、その後、水洗い、1束200gになるよう調整し、結束、箱詰めの順に作業を進めます。このホウレンソウは、学生たち…
続きを読む
現在、農大野菜班では、ホウレンソウの収穫・調整作業を行っています。収穫は、できるだけ葉を折らないよう丁寧に行い、その後、水洗い、1束200gになるよう調整し、結束、箱詰めの順に作業を進めます。このホウレンソウは、学生たち…
続きを読む
総合農学科果樹コースは、令和5年産の高品質生産に向けて実習を進めています。今年は農大でも久しぶりに降雪があり、寒い冬となっていますが、雪の中で太天柿の剪定実習を行い、次作の準備を始めました。また柑橘では、今春に愛媛県のオ…
続きを読む
現在、農大野菜班では、昨年5月に定植した白ネギ(品種:夏の宝山)の収穫・調整作業を行っています。収穫は、白ネギを傷つけないようスコップを使って丁寧に掘り起こし、調整作業は、葉が3枚残るよう皮をむき、根を切ります。その後、…
続きを読む
暦のうえではもうすぐ立春ですが、寒さも本格的となり農業実習もつらい毎日となっています。そんな寒さの中で、学生がガラス温室横の排水路でカエルの卵を見つけました。毎年この時期になると同じ場所で見るのですが、こんな寒い中で親を…
続きを読む
1月24日(火)、総合農学科1年は、香川県善通寺市でスマート農業技術を活用した葉ネギの栽培に取り組む(株)尾野農園において、視察研修を行いました。当日は、農園の概要や葉ネギの周年栽培に係るトラクターの自動直進操舵システム…
続きを読む
鳥獣害対策は「攻め」「守り」「地域体制づくり」の3本柱が重要で、それぞれが協力することで、より高い効果が得られます。このボードゲームでは、そのことを体感することができます。イノシシ役、ハンター役はそれぞれ1人ずつ。残り2…
続きを読む
総合農学科1年生果樹コース「植物育種」の授業で、柑橘類の食味調査をしました。今が旬の9種類の柑橘の外観や食味から、自分が将来栽培してみたい品種を3つ選びます。学生は将来就農したい地域に適性があるか、栽培が難しいか等を講師…
続きを読む
1月18日、香川県において「中国四国ブロック農業大学校等プロジェクト発表会」が開催されました。本校より、養成課程部門に総合農学科の学生2名が出場するとともに、研究課程にアグリビジネス科の学生1名が出場し、日頃取り組んでき…
続きを読む
年も明けて、寒さも本格的になってきましたが、12月から工事を行ってきた入浴施設の改修が12月20日に完成しました。今回の工事により天井や床などが新しくなり、換気能力がパワーアップされました。寒い時期の工事期間中寮生は不便…
続きを読む
夜のとばりが下りるころ、学校に光で輝く温室が暗闇に浮かび上がります。この温室の正体は、デルフィニウムを栽培する専用ハウスです。11月に植えたデルフィニウムではこの時期、日照時間が不足するため夕方の3時間程度、電気を照らし…
続きを読む